アプリ

「過労死診断」アプリのリリース

アプリ 仕事(おもに医療)

5月くらいに申請して何度もリジェクトされて、その度に機能を追加していったアプリ「過労死診断」がようやくappleに受理されて無事にリリースとなりました~。
プログラミング経験はなかったですが、コツコツと積み重ねた甲斐があったなぁと思います。

「過労死診断」
http://itunes.apple.com/jp/app/karoshi-checkup/id520090505?l=ja&ls=1&mt=8

 

スクリーンショット 2012-04-17 21.07.55

25問の質問をもとに、過労死の危険度を8段階に分けました。
それぞれに対してアドバイス・コメントを付けています。

ばりばり働いている人がメインターゲットです。
会社員でも残業が多くなっている人はたくさんいるだろうし、個人で仕事をしたり自分の会社で事業をしている人はそもそも時間管理のシステムも無いでしょうから、一度でもいいから自分の身体の状態と働き方をチェックいただければと思います。

1つアプリがリリースできて自信がついたので、これからも思いついたものをどんどんリリースしていきたいです。


Rainbowの同期がアプリリリース

アプリ プログラミング

App Rainbowの同期がアプリをリリースしました!

日本語を勉強するアプリです。

同期と言っても講座中は話したことはなく、最後の懇親会で席が近くになってお話させてもらっただけなんですが、同じ講座を受けてた人がリリース出来ると嬉しいし勇気でますね!

私のアプリは残念ながらリジェクト真っ最中で何とか機能の追加で通したいんですが、自制のところで苦しんでます。。。

奇麗なアプリ – Magic Piano

アプリ オフ

昨日のアルバトロスで、「他人のアプリ自慢」というイベントやりました。
apple storeで自分が気に入ったアプリを見つけてきてメンバーに紹介して、何人の人がダウンロードしたいと思うか、という会です。

その中で、Magic Pianoというアプリが紹介されてて、音や画像がめっちゃ奇麗で感動しました!
「Magic Piano」
http://itunes.apple.com/jp/app/magic-piano/id421254504?mt=8
 (apple storeのアプリを画像付きで紹介するのってどうするんやろ?あ、ちなみにステマではありません(笑)まったく知らない人のアプリなんで)

BeatManiaみたいな音楽もの落ちゲーですが、画面をタップするだけの単純なゲームです。
でもタップした時の効果映像がほんと奇麗~、ちょっとみんなに見せたくなる映像です。

あと、私が紹介したものは「ストレッチ1,2,3」という、色んな症状や部位に合わせたストレッチのコンテンツが盛りだくさんでタイマーもついているアプリでした。
座って仕事する人が多いと思うので、肩こり、頭痛、腰痛等に効くストレッチも紹介されていて役立つなと思ったんですが、残念ながら落選でした。
二日酔いに効くストレッチもあって良いと思ったんだけどな~。

さて今日はたくさん雨降ってますね。
アマゾンでたくさん本も買ったし、残りの連休で読みたいです。


「過労死診断」アプリ申請

アプリ 仕事(おもに医療)

この前の火曜日のアルバトロスで、appleに「過労死診断」のアプリを申請。
iAD, AdMobの実装をして(と言っても私はコード入力のみ。ノウハウはまるごと教えて頂きました。。。)、いざ申請。

ということでitunes connectから登録な訳ですが、アルバトロスの仲間が今年いくつもアプリリリースしていて、そこに自分のアプリも並ぶのが嬉しい感じがします。

色々登録して何分か待った後、見事waiting for reviewとなりました。

スクリーンショット 2012-04-17 21.07.55

今回のアプリは、働いている人に向けた過労死の危険度を計測するアプリです。
現在過労死は事後診断的に「この働いていた状態は過労死なのではないか?」と、判定されていたのですが、このアプリで事前に現在の働いている環境や体調が、過労死のリスクにどれ程当てはまっているかでリスク診断します。

海外でも”Karoshi”として認識されているようなので、英語版もあります。
過労死の問題は日本もまだまだ環境が整っていないですが(というか、そもそもの働く意識がおかしいこともありますが)、日本の医療/ヘルスケア業界には世界に誇れることも多いと思うので、それを世界に広めていくサービスをこれから作っていけたらなと考えています。
まず、その前にこのアプリが審査を通らないといけないのですが。。。

とりあえず、一つまた一つとリリースしていきたいですね!
(案はたくさんありますが、私の技術がついていかない面もあるのがふがいないです)


昨日はゴルフ&今日アカデミーヒルズ

Twitter アプリ

昨日は群馬にゴルフ、かなり久しぶり、でもスコアは94とまずまずかなと。 
練習してないので不安だったけど、ティーショットが安定してたのでスコアがまとまった感じ。
ショートゲームはいまいちでしたね、実際。サンドウェッジは最悪でした。。。

練習してない時もいいスコアが出る時はあるけど、調子が悪いと際限なく悪い気がします。
練習をある程度していると、悪い時でも踏みとどまることができるのは、やっぱり自信なのかな。

でもやっぱりゴルフは良いです!
終わった時も充実感あるし、今日の寝覚めも爽やかで一日ずっと気分が晴れてました。

で、今日はデューティーはないので、昼からアカデミーヒルズでアプリの仕上げ。
twitter機能の実装、英訳、申請時の文言作成をしてきました。
アカデミーヒルズは周りみんな何かしら頑張ってるので励みになります。 
明日、アルバトロスでiAd,AdMob実装して申請出来ればいいな。 

申請終われば、次はデザインが自分でもある程度出来るようになりたいのでそれの勉強を始めます。
photoshop,illustrator等買ったので、技術とともに心意気も学ばなきゃです。

あー、結局自分で自分で、ってなってるけど、なかなか人間変われませんね。
やっぱりみんなでなんかやる時って、自分が役に立つ存在でないと発言ができない。
開き直るしかないのかなー、と最近つとに思います。


リフレクソロジー&アプリ完成間近

アプリ オフ

なんか身体がすごーくだるかったので、リフレクソロジーへ行ってきました。
八重洲の地下でリフレク東京というお店。

最初に、肩が凝ってることを伝えると「肩に関係してるところを押していきます」とのこと。
ほんとかなーと思っていたんだけど、終わってみると肩も軽くなってました。
施術室は暗くなってて音楽も心地よい感じで、施術中はうとうとしてました。
来週くらいまでは忙しいと思うんですが、なんとかやっていけそうです。

で、値段はというと、1,000円/10分 と相場並み。(私は今回30分してもらいました)
これは医療機関にかかって何かするのと比べると、どっちがどう、ということでもないのですが、「価値があること」「価値があると思ってもらうこと」をバランスとって、商品考えないとな~と思います。
同じ値段でも、払う払わないの違いがあったり、安くても買わない、とか色々あるけど、人間の購買のツボを押していけるような考え方をしていきたいな、と。

アプリは、アイコンや起動画面の画像も送ってもらって、実機で動かしているとだんだんそれらしくなってきました。
後は、フォントをもっとかっこ良くしたり、英語対応にしたり、とですが、勉強しながらなんとか来週には完成させたいです。


iphoneアプリ初心者用書籍

アプリ 仕事(おもに医療)

3週間くらい前に買った本。

Objective-C超入門――ゼロからしっかり学べるiPhoneプログラミング【Xcode4.2対応】Objective-C超入門――ゼロからしっかり学べるiPhoneプログラミング【Xcode4.2対応】
著者:大川内隆朗
販売元:ラトルズ
(2012-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
 
めっちゃわかりやすいです、神本、神推し。
objective-cで初めてプログラミングをする人用に書いてあるので、この本だけで読み進めることが出来ます。
(他の本は書いてあることをさらに調べなければいけない事が多々あります)

これ読んである程度自信ついたので、次は「詳解objective-c」読んだのですが、これは撃沈。。。
私にはまだ早かったみたいです。

それでも、出したいアプリはプログラミングがほぼ完成。
毎週火曜日に参加している勉強会のアルバトロスのメンバーに、デザインも仕上げて頂いて来週にはアップルに申請したいな、というところまでようやく到達しました。
水曜日のrainbowも火曜日のアルバトロスも、アプリリリースしたい人が集まっているので「自分も頑張らねば!」と、とても刺激を受けます。

株式会社アルバトロス
http://albatrus.net/
http://www.facebook.com/albatrus.co.jp

まずは自分でどんどん作れるように、色んな人のお手伝いができるように、そしてみんなと協力して影響力の大きなものを作っていけるようになりたいと思います。


アプリの勉強

アプリ 仕事(おもに医療)

最近はアプリを作りたい意欲満点ですが、なかなか進まず3月からスクールに行くことになりました。
昨日はそのスクール(app rainbow)が銀座のapple storeでオープンセミナーやってて参加したんですが、意欲のある人たちが集まってると熱気が違いますね。

昨日のセミナーはゲームアプリがメインだったので私が作りたいものとは違ったのですが、いかに作るかのノウハウが面白かったです。
「アプリ開発する人はレストランオーナーになったと思え」
その通りだと思いました。
集客、メニュー作り、料理の質、接客、その後の口コミの展開まで考えて、売れるアプリを作りましょうということでした。

スクールが始まるまではまだまだですが、それまでにアプリリリース間近までいけるように自分でも努力したいと思います。
勉強としてはアイコンづくりもやらないといけないんですが、ここまで自分でやるかな~、人に頼もうかな~、迷い中です。


Macbook購入

アプリ 仕事(おもに医療)

今週ついにMacbook購入!
アプリを作るために必要だったけど、カードのポイントの関係で今まで待ってました、セコイ。。。

ともあれ購入、しかしMacって使い方がわからなくて苦手。
食わず嫌いなんだろうけど、キーボードでも思わずウィンドウズの要領で手が動いてしまいます。
Macbookにもウィンドウズ入れられるみたいだけどアプリ作るためにはMac OSじゃないと駄目だという認識(であってるよね??)。
どうにか早く慣れてアプリ作成の段階に入らなくては。
とりあえず昨日の夜にiphone SDKダウンロードしました(言った矢先に英語変換しようとして”1″押しました。。。)

Macbookとともに、今までauのデータカードを使ってたんだけどイーモバイルに変えました。
なぜなら明らかに便利だから。
多分月に払うお金はそんなにかわらないと思うんだよなー。
でも、通常使っているウィンドウズのノートパソコンも、Macbook、さらに今までほとんどネットに接続できなかったipod touchもwifiでつなげられます!!
これは、どのパソコンを持っていってもネット接続できるし、パソコン持っていくのが面倒ならipod touchだけ持っていけば最低限のネット接続が出来るという点で私の生活の中で画期的な変化です。
私が持っているauのデータカードはウィンドウズのみの対応だったので、場合によってはパソコン2台持って移動なのかな~??とかなり重い雰囲気でしたがこれも解消されました。

多分これからは家で使うのはウィンドウズ、外出時はMacbook、電車の中でipod touchと完全に分けられます。
で、悩んでいるのがauの携帯の方のパケット契約。
こちらはモバイルスイカを使っているので当面使用しますが、必要かな?
もしいらなければこちらも解約になるかもしれません。 


i phone/i pod touchのアプリを作る(勉強中)

アプリ 仕事(おもに医療)

i phone/i pod touchのアプリを作るために現在勉強中です。
そのために3月から講座に行く予定ですが、価格は約10万円。。。
それが高いのか安いのかは行ってみてからですが、完全にIT素人の私にとってはそれでアプリが作れるくらいのリテラシーが付けば納得かと。

昨日はミュージックステーションのスペシャルを見てしまいました。
Mステに出た1000組の歌手/グループの初登場の場面を超ダイジェストで流している訳ですが、Daniel Powterの’Bad Day’が懐かしくて、すぐにItuneで買ってしまいました、プリペイドの金額も余ってたもので。

でも、欲しいと思った瞬間に購入できるってすごいなぁ~。
しかも安い(150円)。
昔は欲しいと思って次の日にタワレコとか行って買わなきゃいけなくて、しかもシングルだと1000円!だから、かなり迷ったものでした。
150円って、アイス1個分だもんね。

買いたい気分が一番ホットな気分の時に買わせられるっていうのが、Ituneが売り上げにも客にも貢献しているところではないでしょうか。